せっかくのリベンジのつもりがあいにくの雨で、一瞬行くのを迷いましたが、午後から少しは上がるという予報を頼りに、行ってまいりました。
主に前回の写真の補足です。
前回の記事:
(塩)立川駐屯地
『塩の街』(ハードカバー版)p130
陸上自衛隊立川駐屯地に到着したのは、そろそろ日付が変わる時刻だった。
「ようこそ立川駐屯地へ。プレハブだらけでちょっと雑然としてるけどごめんね」
言いつつ入江は、駐屯地の敷地内にジープを乗り入れた。そのまま駐屯地内にまっすぐ伸びている車道をしばらく走る。車道の周囲には急造らしいプレハブが立ち並んでいた。
突き当たりで右折し、本棟らしき建物の玄関口で入江は車を停めた。
正門を入って、まっすぐ伸びている車道。/右折ポイント。

本棟らしき建物へ続く車道。

本棟らしき建物。/プレハブが建ってるのはきっとこの辺。

正門からまっすぐ行って、直角に曲がって本棟に向かう感じ。この写真じゃちょっとわかりにくいかもですね。
予報通り、到着時(午前)には降っていた雨が、帰宅前(午後)には上がったので、行きと帰りに撮った写真の組み合わせ。
目では見えていても、一発撮りでそれを自分が感じたものが伝わる写真にするというのはなかなか難しいものです。
(自分の写真の腕じゃなく雨のせいにするw)
PR