14日土曜は待ちに待ったオンリーイベント。参加の皆さん、お疲れ様でした。
私も一般で参加させていただきました。
シティやコミケには参加経験があったものの、オンリーイベントというものへの参加は初めてでしたので、ただの一般参加者でありながら落ち着きがなく、せっかくのイベントだというのにちゃんとご挨拶などできなかったような気がします。
失礼致しました。
また、サークルの多さ、買いたい新刊の多さから、逆にキリがなくなると思って予約や取り置きに手を出さなかったのが裏目に出て、手に入れることができなかった新刊も多数。
リンクさせていただいていたりして、普段から更新を楽しみにしているサークルさんに限って完売されてて。再販アンケなどに答えて二次通販の機会を待とうと思います。
シティやコミケなどでは多くても島1つ分、片っ端から買えばよかったのですが、60を超えるサークルの規模というものを甘く見てました。
チェックの重要さを思い知らされました。
午後は所用のため、イベント会場を後にしたのですが、夕方からはオフにも参加させていただき、会場ではご挨拶できなかった方々にもお会いすることができました。
イベント会場やオフ会場で、私にまで差し入れのようなものをいただき、ありがとうございます。
個別にご挨拶できずすみません。改めて御礼申し上げます。
そして、結構いろんな方にこの辺境ブログをご覧いただいているということを知り、恐縮至極です。最近の更新はこんなグダグダ具合ですみません。
暖かくなってきたので、そろそろまた図書館途中下車妄想の旅も再開したいと思っています。
-----
明けて日曜日はHARU COMIC CITY。
図書館以外のジャンルにも手を出してしまいました。
(ハイ、またその話題ですよーw)
とはいっても、HARUコミはビッグサイトの西館もつかうなどコミケ並みに大規模だったというのに会場への到着が遅くなってしまって。
これが今までのように図書館サークルさんのみでの買い物だったらそのぐらいの時間でもよかったのですが、他ジャンルへ初めて行くのには、ちょっと時間が足りなかった。
帰宅して改めてパンフレット(1300円!><)を見てみると、ああ、ここもここもチェックすればよかったというサークルが多くてちょっと後悔。
実際には私が行った時点では、撤収されていたかもという可能性も無きにしも非ずですが、それさえも不明でした。
オンラインで、好んで読ませていただいてるサイトさんのオフライン情報ぐらいは最低限チェックすべきでした。
イベント直後にきっとイベントで(完売せずに)出てたであろう新刊まで通販に頼ることになるか、そうでなければ5月待ちかな。
(1冊だけは昨年の発行の本で会場にないのを確認して、帰宅直後に書店通販申し込みしたものもありますが。)
このジャンル(まあもうお分かりかとは思いますがw)はいくらなんでも片っ端からというわけにはいかないので、初オフラインで試しに、というのもあるしで、数冊厳選して購入。
せっかくだからと、もう1ジャンル、2つぐらい前のイベントぐらいからパンフ見ては気になっていたジャンルの本にもチャレンジ。
ジャンルによっての空気の違い(個々のサークルにもよるのかな)があることを知るなど、改めて感慨深いイベントでした。
午後到着は買い物が少なかったとしてもなんとなく気忙しい。
朝並ぶ気はないけど、せめて12時前には着くように行こうと思いました。
初イベントのときはサークル一覧作って行ったりしたんだけどなあ。
オンリーといいHARUコミといい、イベント前には事前チェックは必要ですよねって話でした。
PR